人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BobのCamera

Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8

 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14080730.jpg

大人気のレンズシャッターの500シリーズは、1957年から製造されますが、それらに先駆けて1000fは1952年から1957年までの短期間製造されたモデルです。
こちらは、横走りのフォーカルプレーンシャッターになります。

この以前のモデルである1600fと同様のステンレス製のシャッター幕ですが、最高シャッタースピードを落として幕速の安定と耐久性が向上されたと言われていますが、でも、壊れやすいと評判ですし、いったん壊れると修理代がバカ高く、そもそも複雑な機構を直せる修理業者がほとんどいないことからずっと敬遠していました。

でも、いつもお世話になっているフラッシュバックカメラさんに極上品のエクターの付いた1000fが入荷して思い切って購入しました。
ちなみにフラッシュバックカメラさんでは、1000fを修理してくれる業者さんを知っているそうですので、いざというときは修理してもらいます。


 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14081273.jpg
この版銘がたまらなく格好良いです。
これだけで酒のつまみになります(笑)


 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14081942.jpg
フィルムの巻き上げノブでシャッタースピードを変更します。
クランク式でないためちょっと面倒ですが、でも、それも一つの儀式として楽しめます。



 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14083923.jpg
アクセサリーレールは、500シリーズと共通でないため、色々とある500シリーズ用のアクセサリーが使えません。
ちょっと残念ですが、余計な物を買わずに済むので経済的ではあります(笑)


 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14082347.jpg
フィルムマガジンは、この本体と同じ1950年製になり、ビューイングドアでフィルムのスタートを確認するタイプになります。


 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14083210.jpg
このエクター80/2.8が使いたくてこのカメラを買ったと言っても過言ではありません。

開放付近では、上品ににじみます。
きっちり写るのは、ツアイスのプラナーでしょうが、こちらのレンズはより情緒的な描写をしてくれます。

 Hasselblad 1000F + Kodak EKTAR 80mm/F2.8_b0246079_14100807.jpg
絞りは、自動絞りではなくプリセット絞りになりますので、開放でピント合わせをしたあと、設定した絞り値まで絞らないといけませんが、よくそれを忘れて開放での撮影になり露出オーバーになります(笑)


最短撮影距離は、500シリーズのプラナーでは1mですが、こちらは60㎝まで寄れます。
12枚羽の真円絞りになります。
また、初代ズミクロン50㎜の初期型と同じく放射能を含んだ硝材を使っているアトムレンズになります。



一時期は、ライカ以上にハッセルにのめり込み色々と購入しましたが、腰痛と肩こりから全て手放し卒業したつもりでしたが、昔からの憧れったエクター付きの1000fを手に入れてしまいました。
あまりアクセサリーや交換レンズを増やさずにシンプルにこのカメラを楽しんでいきたいと思っています。


にほんブログ村 写真ブログ モノクロ写真へ

by akirasoftil | 2018-10-11 04:54 | 機材 | Trackback | Comments(8)
Commented by shima_shima1225 at 2018-10-11 06:33
いちいちカッコいい。。笑
持つべき人のところへやってきたという感じ。
はやくこちらで撮られた作品、観てみたいです。^^
Commented by mon21mon at 2018-10-11 21:01
こんにちは
エクターの写りは、優しいですね。
たしかに欲しくなる気がわかる気がします。
もし、プラナーを池に落として、池の女神から、
貴方の落としたのは、プラナーかエクターか?
と問われたら、エクターと答えてしまうかも知れません。
えっ?それとも、たんばーるを落としたんだけど、とか適当な事を言っちゃいます?
Commented by akirasoftil at 2018-10-11 22:44
shimaさん
カッコいいですよね(笑)
このカメラとレンズのカッコよさはたまりません。
写りもいいですよ。
ちなみに撮った写真は、すでにあっぷしていてこちらにありますので、
お時間のある時ご覧になっていただければ嬉しいです。
https://akirasofti.exblog.jp/tags/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%201000f/
Commented by akirasoftil at 2018-10-11 22:46
mon21monさん
プラナーと比べるとかなり柔らかく開放でのにじみがあります。
私は女神さまには、アンジェニューとノクチ1.2とM10-Pと言っちゃいますね(笑)
Commented by sarutv at 2018-10-12 00:45
こんばんは。
最近は、ハッセルブラッドネタのブログが少なくなり、私もいじるのが遠ざかりました。私は、フォーカルプレーン機が好きで、同機種2台持ちしてますが最近は防湿庫の奥で、出番をまっている状態です。レンズは、使いますがほとんどFE350mmばかり....。ハッセル機材は、これ以上増える事は無いですね。後は、延命してどこまで使うかですかね。
Commented by akirasoftil at 2018-10-12 05:29
sarutvさん
おはようございます。
私の中でハッセルと言えばsarutvです(笑)
私は、今回初めてフォーカルプレーン機に手を出しましたが、このカメラとレンズは最高です。
願わくばなるべく壊れないように適度に丁寧に使っていきたいです。
Commented by nippa0927 at 2018-10-13 19:08
昔から目の前を何度も通り過ぎたカメラなんですが・・やはり、良いものは良いのですヽ(=´▽`=)ノ
Commented by akirasoftil at 2018-10-14 06:16
nippaさん
私の何度も通り過ぎたのですが、今回は手に入れました^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。